鹿児島市にある園芸店です。
お庭とお花に囲まれた空間で、観葉植物、インテリアやお庭づくりのヒントをご提案いたします。寄せ植えやラッピングなどもお気軽にご相談ください。
-
【新品種】シックでとても大人っぽい印象 四季咲き 大輪フロリダ系 クレマチス 妖精のゆらぎ 6寸
¥4,180
SOLD OUT
とても大人ぽいグレイッシュパープルで 咲き始めから終りでアンティークカラーを楽しめます。 シックでとても大人っぽい印象のクレマチスです。 とても花もちが良いので、長い間美しい姿を楽しめて お庭に重宝するエース級のお花です。 大輪フロリダ系、新旧枝咲き 剪定:中〜弱 開花時期:4〜9月 花径:8〜12cm 花弁:白色〜白地に薄紫を吹き付けたような色 花心(葯):紫 ■□育て方□■ 根が下に伸びますので、植えつけは深鉢を用いてください。 植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1〜2節が土に埋まるように)してください。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1〜2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春〜夏は最低週に一度は水遣りしてください。 ※花がらは摘んでお届けする場合がございます。※ ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #クレマチス #クレマチス 妖精のゆらぎ #大輪フロリダ系 #フロリダ系 # 妖精のゆらぎ #アーチ #トレリス #庭 #庭のある暮らし #ガーデン #マイガーデン #小さな庭 #garden #garden_styles #all_gardens #mygarden #gardening #gardenlove #gardenlife #instagood #instagarden #flower #花のある暮らし #初夏 #初夏の庭 #クレマチス #マダムジュリアコレボン #clematis #つる性 #薔薇 #バラのある暮らし #庭植え #地植え #鉢植え #ガーデニング #花好きな人と繋がりたい #園芸店 #フラワーショップ #flowershop #花 #フラワー #flower #flowers #鉢 #鉢物 #母の日 #mothersday #プレゼント #フラワーギフト #アジサイ #紫陽花 #今日もご来店お待ちしております #鹿児島花屋 #鹿児島フラワーショップ #鹿児島
-
丈夫ですが生育ゆっくりで扱いやすい モンタナ系 クレマチス スターレット 6寸
¥4,180
SOLD OUT
半八重の小輪は、淡い桜色から咲き進むにつれてモーヴ色に変わってゆきます。濃い緑色の葉と合わさってシックな色合いになり、株の充実具合によっては花弁の数が変わるので、表情豊かな咲き姿となります。 高温多湿と夏の乾燥に弱く、風通しのよい場所で、株元が半日陰くらいがちょうど良いです。肥料少なめでの管理がポイント。株が充実して風通しが悪くなるほど枝が混んできた場合は、花後早めに枝をすくように間引きの剪定を行います。 タイプ キンポウゲ科の耐寒性落葉多年草(つる性) 草丈 3〜5m 花径 3〜3.5cm 花色 薄ピンク 開花期 4〜5月 植付け適期 9月半ば〜10月と2月〜3月が最適、または4月〜7月に 花のつき方 旧枝咲きの早咲き系(前年の旧枝に花がつく) 剪定 弱剪定 ・花後の剪定 花柄を摘み取る(花首下1〜2節で剪定)。 ・夏以降の強い剪定は翌春に花が咲かなくなるので厳禁。 ・2月の剪定 古枝に花芽を持っているので、枯れた枝を取り除き、芽の先端を剪定する程度。 ■□育て方□■ 根が下に伸びますので、植えつけは深鉢を用いてください。 植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1〜2節が土に埋まるように)してください。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1〜2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春〜夏は最低週に一度は水遣りしてください。 ※花がらは摘んでお届けする場合がございます。※ ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #クレマチス #クレマチススターレット #モンタナ系 #スターレット #アーチ #トレリス #庭 #庭のある暮らし #ガーデン #マイガーデン #小さな庭 #garden #garden_styles #all_gardens #mygarden #gardening #gardenlove #gardenlife #instagood #instagarden #flower #花のある暮らし #初夏 #初夏の庭 #クレマチス #マダムジュリアコレボン #clematis #つる性 #薔薇 #バラのある暮らし #庭植え #地植え #鉢植え #ガーデニング #花好きな人と繋がりたい #園芸店 #フラワーショップ #flowershop #花 #フラワー #flower #flowers #鉢 #鉢物 #母の日 #mothersday #プレゼント #フラワーギフト #アジサイ #紫陽花 #今日もご来店お待ちしております #鹿児島花屋 #鹿児島フラワーショップ #鹿児島
-
丈夫ですが生育ゆっくりで扱いやすい モンタナ系 クレマチス プロスペリティ 6寸
¥4,180
SOLD OUT
花は白色で丸味を帯び、少しフリルがかった花びらは可憐で優しいアネモネのような雰囲気です。 4弁花が基本のモンタナには珍しく、5〜6弁の花もランダムに咲き、楽しめます。 丈夫で花つきも良いです。ツルの伸びが遅く、この系統では小型で扱いやすいです。 交配種ではありますが、原種の雰囲気も醸し出してくれます? ■ キンポウゲ科 耐寒性低木(つる性) 落葉樹 ■ 学 名 : Clematis montana 'Prosperity' ■ 系 統 : モンタナ系(旧枝咲き・弱剪定タイプ) ■ 花 期 : 5〜6月 ■ 花 径 : 約5cm ■ 樹 高 : 1.5〜2m前後(伸びる範囲・剪定で調整可能) ■ 耐寒性 : 強 ■ 耐暑性 : 中 ■ 日 照 : やや半日陰 ■ 原産地 : 中国(原種の主な自生地) ■□育て方□■ 根が下に伸びますので、植えつけは深鉢を用いてください。 植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1〜2節が土に埋まるように)してください。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1〜2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春〜夏は最低週に一度は水遣りしてください。 ※花がらは摘んでお届けする場合がございます。※ ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #クレマチス #クレマチスコペルニクス #コペルニクス #アーチ #トレリス #庭 #庭のある暮らし #ガーデン #マイガーデン #小さな庭 #garden #garden_styles #all_gardens #mygarden #gardening #gardenlove #gardenlife #instagood #instagarden #flower #花のある暮らし #初夏 #初夏の庭 #クレマチス #マダムジュリアコレボン #clematis #つる性 #薔薇 #バラのある暮らし #庭植え #地植え #鉢植え #ガーデニング #花好きな人と繋がりたい #園芸店 #フラワーショップ #flowershop #花 #フラワー #flower #flowers #鉢 #鉢物 #母の日 #mothersday #プレゼント #フラワーギフト #アジサイ #紫陽花 #今日もご来店お待ちしております #鹿児島花屋 #鹿児島フラワーショップ #鹿児島
-
四季咲き性 早咲き大輪系 クレマチス キリ テ カナワ 6寸 パテンス系
¥4,180
SOLD OUT
英国から導入された、濃青色・紫八重咲きクレマチス品種。 八重咲き品種は2番花以降は一重先になってしまうものが多いのですが、 この品種は常に八重咲きでボリュームがあります。 草丈が低く、コンパクトにまとまりますので鉢植えにも向いています。 濃青紫色の豪華で花もちも良い八重咲き。 つるが伸びすぎないので鉢植え、垣根などにも向きます。四季咲き性 開花期:5から9月 花 径:12から15cm 草 丈:1.2から1.8m 咲き方:新旧両枝咲き 植付け適期:9月半ば〜10月と2月〜3月が最適、または4月〜7月に 剪 定:弱〜中剪定 ・花後の剪定:今年伸びた枝の半分をカット。数本枝があるときは、剪定の強弱で開花の時期が多少ずれるので、1つの株で長く楽しむことができる。 ・2月の剪定:冬季充実した枝には花芽が付いているので大きな花を咲かせたいときは枝を整理して、花数を調整してもよい。 当店で販売のコペルニクスと似ていますが、 コペルニクスはシルバーがかった明るめのブルー、 このキリ テ カナワはコペルニクスより深みのあるパープル系ブルーです。 3枚目4枚目は左がコペルニクスで右側がキリ テ カナワです。 二つ並ぶとグラデーションのようでまた美しいですね。 ■□育て方□■ 根が下に伸びますので、植えつけは深鉢を用いてください。 植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1〜2節が土に埋まるように)してください。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1〜2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春〜夏は最低週に一度は水遣りしてください。 ※花がらは摘んでお届けする場合がございます。※ ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #クレマチス #クレマチスコペルニクス #コペルニクス #アーチ #トレリス #庭 #庭のある暮らし #ガーデン #マイガーデン #小さな庭 #garden #garden_styles #all_gardens #mygarden #gardening #gardenlove #gardenlife #instagood #instagarden #flower #花のある暮らし #初夏 #初夏の庭 #クレマチス #マダムジュリアコレボン #clematis #つる性 #薔薇 #バラのある暮らし #庭植え #地植え #鉢植え #ガーデニング #花好きな人と繋がりたい #園芸店 #フラワーショップ #flowershop #花 #フラワー #flower #flowers #鉢 #鉢物 #母の日 #mothersday #プレゼント #フラワーギフト #アジサイ #紫陽花 #今日もご来店お待ちしております #鹿児島花屋 #鹿児島フラワーショップ #鹿児島
-
クレマチス マダムジュリアコレボン●四季咲き性 生育旺盛 多花性 初心者でも育てやすい バラに合う 6寸
¥4,180
SOLD OUT
クレマチスの中では、多花性の”マダム・ジュリア・コレボン”、生育が旺盛で四季咲き性品種です。 ワインレッドの花は小輪系の4弁です。 クレマチスは難しいとあきらめている方でも、この品種は比較的簡単に多数の花を咲かせることも夢ではありません。コンテナでもガーデンでもどちらでも楽しむことができます。まずは、すでに開花株ですので、ここから育てやすいです。 チセラとビルドリオンの交配種。 紅花の花弁と黄色の花芯がとても美しく、花弁の端が細長く反り返る。 花をたくさんつける強健種なので、庭植えにしてアーチ仕立てがおすすめです。 暑さ寒さに比較的強いので日本の気候に適しています。アーチ、フェンス、垣根などにからませるとこの系統の良さが引き立ちます。 タイプ:キンポウゲ科の耐寒性落葉多年草(つる性) 草丈:2.5〜3m 花径:6〜10cm 花色:紅赤色 開花期:5〜10月 植付け適期:9月半ば〜10月と2月〜3月が最適、または4月〜7月に 花のつき方:新枝咲きの遅咲き系(前年の旧枝は株近くまで枯れ、土中または地上部付近に残った枝から新枝10節以上伸ばして開花) 剪定:強剪定 ・花後の剪定:花がらを花の根元の部分からカット。今年伸びた新梢も2〜3節残して切り詰めると50〜60日で二番花が見られる。 ・2月の剪定:充実した芽をのこし地際から剪定。 ■□育て方□■ 根が下に伸びますので、植えつけは深鉢を用いてください。 植えつけの際は根鉢をくずさないように深植え(地上部の1〜2節が土に埋まるように)してください。施肥により花芽が形成されますので、立派な花を咲かせるためにはクレマチス専用肥料などを1〜2ヶ月に1回与えます。水遣りは鉢の表面が乾いたらたっぷりと与えます。クレマチスは水を好みますので、庭植えの場合も春〜夏は最低週に一度は水遣りしてください。 ※花がらは摘んでお届けする場合がございます。※ ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #クレマチス #クレマチスマダムジュリアコレボン #マダムジュリアコレボン #アーチ #トレリス #庭 #庭のある暮らし #ガーデン #マイガーデン #小さな庭 #garden #garden_styles #all_gardens #mygarden #gardening #gardenlove #gardenlife #instagood #instagarden #flower #花のある暮らし #初夏 #初夏の庭 #クレマチス #マダムジュリアコレボン #clematis #つる性 #薔薇 #バラのある暮らし #庭植え #地植え #鉢植え #ガーデニング #花好きな人と繋がりたい #園芸店 #フラワーショップ #flowershop #花 #フラワー #flower #flowers #鉢 #鉢物 #母の日 #mothersday #プレゼント #フラワーギフト #アジサイ #紫陽花 #今日もご来店お待ちしております #鹿児島花屋 #鹿児島フラワーショップ #鹿児島
-
秋色アジサイ グリーンファイヤー 6号鉢 ハイドランジア アンティーク
¥4,180
SOLD OUT
人気の秋色アジサイシリーズです。 爽やかなグリーンと優しいピンクが混ざり合い、最終的にはシックな 秋色グリーンに変わる姿が楽しめます。 ガーデニングの主役にも引き立て役にもなります。 日々色が変わっていくグラデーションを楽しめます。 秋色になったらドライフラワーにしてまた違ったたのしみ方もあります。 普通のアジサイとしてもとても美しく、花持ちがとても良いです。 樹勢が強く育てやすいです。 鉢で育てて、花が咲くまでは適度に日光にあて、 開花したら明るい日陰に移してあげた方が 綺麗な色を長く楽しめます。 お水は、土が乾いたらたっぷりあげ水切れに注意してください。 ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 紫陽花 アジサイ 秋色アジサイ アンティークカラー アンティークアジサイ 母の日 グリーンファイヤー
-
秋色アジサイ ボーテ 6号鉢
¥3,080
SOLD OUT
葉にところどころ傷があるため限定特価でご提供します。 咲すすむにつれ色がアンティークカラーに変化して 日々色が変わっていくグラデーションを楽しめます。 秋色になったらドライフラワーにしてまた違ったたのしみ方もあります。 普通のアジサイとしてもとても美しく、花持ちがとても良いです。 樹勢が強く育てやすいです。 鉢で育てて、花が咲くまでは適度に日光にあて、 開花したら明るい日陰に移してあげた方が 綺麗な色を長く楽しめます。 お水は、土が乾いたらたっぷりあげ水切れに注意してください。 ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 紫陽花 アジサイ 秋色アジサイ アンティークカラー アンティークアジサイ 母の日 アドミレーション ボーテ
-
秋色アジサイ アドミレーション 6号鉢 ハイドランジア アンティーク
¥4,180
SOLD OUT
濃いブルーパープルが美しい秋色紫陽花です。 咲すすむにつれ色がアンティークカラーに変化して 日々色が変わっていくグラデーションを楽しめます。 秋色になったらドライフラワーにしてまた違ったたのしみ方もあります。 普通のアジサイとしてもとても美しく、花持ちがとても良いです。 樹勢が強く育てやすいです。 鉢で育てて、花が咲くまでは適度に日光にあて、 開花したら明るい日陰に移してあげた方が 綺麗な色を長く楽しめます。 お水は、土が乾いたらたっぷりあげ水切れに注意してください。 ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 紫陽花 アジサイ 秋色アジサイ アンティークカラー アンティークアジサイ 母の日 アドミレーション
-
フリーセア ギガンティア ノヴァ 観葉植物 耐陰性植物 アナナス
¥3,850
SOLD OUT
葉にやや傷ありですが、株の状態は良いです。(9.10枚目それぞれ別の株) シルバーグリーンに明るい黄緑色の模様がとてもおしゃれです。 インテリアにとても重宝します。 5号鉢、直径約40cm 高さ約35cm 葉と葉の間に水を貯めて、そこから水分や養分を吸収することから「タンクブロメリア」とも呼ばれている仲間です。 フリーセアは、中央アメリカ原産の大型のアナナス類で、ロゼットの径は1m近くまで成長します。花も咲きますが主に美しい葉を観賞するアナナスです。 <育て方> 高温多湿、半日陰を好みます。 強い光では葉焼けするので、春〜夏は直射光の当たらない場所に置きます。 葉から養水分を吸収する能力を持っているので、生育期には水は株元ではなく葉の上から与え、葉筒には常に新鮮な水を貯えておきます。冬は葉筒に水を貯めないようにして、用土も乾き気味に管理すると耐寒性が増します。耐寒温度3℃。 ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #アナナス #グリーンリーフ #インテリアプランツ #インテリアグリーン #観葉植物 #耐陰性植物 #フリーセア #ギガンティア #ノヴァ #フリーセアギガンティアノヴァ #フリーセア ギガンティア #シルバーグリーン #育てやすい
-
【美品】ネペンテス レディラック ウツボカズラ食虫植物 吊り5号鉢
¥6,380
SOLD OUT
徐々に人気を博し、コレクターさんも多い食中植物。 \ 敏腕バイヤーからの一言 / 今回入荷したネペンテスはどれも美品ばかりです。 赤で目を引くネペンテスは人気でもう1種類はすぐうりきれてしまいました。 こちらもすぐ売り切れる可能性が高いのでお早めに! ネペンテスは捕虫袋をもつ人気の食虫植物です。 捕虫袋に落ちた虫を、分泌される消化液によって消化し、養分が吸収されます。 レディラックは、成長すると10〜15cmほどの赤く大きな捕虫袋をつける品種。赤い色がとてもきれいです。ベントリコーサを親に持つ為、ネペンテスの中では寒さに強く一般家庭でも育てやすい品種です。 学名: Nepenthes ampullaria タイプ:ウツボカズラ科ネペンテス属の非耐寒性多年草 原産地:東南アジア 耐寒性:10度まで 日照:日向むき 栽培方法: 低温には弱いため、冬季は必ず室内の暖かい場所で管理をするようにしてください。 どちらかというと水を好み、乾燥を嫌う植物です。水は鉢土表面が乾ききる前に与えるようにしてください。 半日陰を好む性質ですので、室内の壁側や照明の光が当たる場所などに置くと良い。 生産者も少なく、また生産量も少ないためにあまり流通しません。 ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #ウツボカズラ #ネペンテス #熱帯植物 #観葉植物 #うつぼかずら #温室 #ネペンテスベントリコーサ #ネペンテスレディラック #NepenthesLadyLuck #nepenthes #Lady Luck #食中植物 #食中植物のある暮らし #食中植物好きと繋がりたい #食中植物好き #食中植物初心者
-
ネペンテス ベントリコーサ ウツボカズラ食虫植物 吊り5号鉢
¥6,380
SOLD OUT
徐々に人気を博し、コレクターさんも多い食中植物。 \ 敏腕バイヤーからの一言 / こちらもアンプラリア同様美品です。 本当に便座のような形で、透き通るような明るいグリーンです。 写真で伝わり切らないのが悔しい!! ネペンテスは捕虫袋をもつ人気の食虫植物です。 捕虫袋に落ちた虫を、分泌される消化液によって消化し、養分が吸収されます。 ベントリコーサは、ヒョウタンのようにくびれた形の捕虫袋をつける品種。成 学名: Nepenthes ampullaria タイプ:ウツボカズラ科ネペンテス属の非耐寒性多年草 原産地:東南アジア 耐寒性:10度まで 日照:日向むき 栽培方法: 低温には弱いため、冬季は必ず室内の暖かい場所で管理をするようにしてください。 どちらかというと水を好み、乾燥を嫌う植物です。水は鉢土表面が乾ききる前に与えるようにしてください。 半日陰を好む性質ですので、室内の壁側や照明の光が当たる場所などに置くと良い。 生産者も少なく、また生産量も少ないためにあまり流通しません。 ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 購入時期によっては、ツボがついていない場合がございます。 #ウツボカズラ #ネペンテス #熱帯植物 #観葉植物 #うつぼかずら #温室 #ネペンテスベントリコーサ #Nepenthes ventricosa #nepenthes #ventricosa #食中植物 #食中植物のある暮らし #食中植物好きと繋がりたい #食中植物好き #食中植物初心者
-
【美品】ネペンテス アンプラリア ウツボカズラ食虫植物 5号鉢
¥7,480
SOLD OUT
徐々に人気を博し、コレクターさんも多い食中植物。 なかなかここまできれいな良品が入るのは珍しいと語る当店自慢の 敏腕バイヤーがおすすめするアンプラリアを限定2点販売します。 ネペンテスは捕虫袋をもつ人気の食虫植物です。 捕虫袋に落ちた虫を、分泌される消化液によって消化し、養分が吸収されます。 アンプラリアはツボウツボカズラとも呼ばれ、丸みのある小さな壺のような捕虫袋が特徴。 鉢植えで栽培すると、たくさんの捕虫袋を地表に敷き詰めるように広げるグランドピッチャーが特徴的な品種です。 学名: Nepenthes ampullaria タイプ:ウツボカズラ科ネペンテス属の非耐寒性多年草 原産地:東南アジア 耐寒性:10度まで 日照:日向むき 栽培方法: よく日の当る、湿度の高い場所を好みます。土は痩せた酸性の土壌がよいでしょう。肥料は与えないほうが調子よく生育し、虫も人工的に与える必要はありません。捕虫袋を増やすには、湿度と温度が高い状態で管理するのがよいでしょう。冬越しは10度以上で管理します。 ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #ウツボカズラ #ネペンテス #熱帯植物 #観葉植物 #うつぼかずら #温室 #アンプラリア #グランドピッチャー #nepenthes #ampullaria #食中植物 #食中植物のある暮らし #食中植物好きと繋がりたい #食中植物好き #食中植物初心者
-
【送料込】シルバーグリーンのボリューム葉 ユッカ ロストラータ 極耐寒性 ドライガーデン ロックガーデン 極耐寒性 アメリカンガーデニング
¥82,500
SOLD OUT
葉がとてもボリュームがあり、インパクト大です。 花言葉は「勇壮」「偉大」 ユッカ・ロストラータはアメリカのテキサス州・メキシコ北部が原産で、 非常に強く育てやすい植物です。 葉が放射状に広がるシルエットが人気です。暑さにも寒さにも強く、特にドライガーデン素材として人気です。 葉を展開しながら木のように成長していきます。 4mを越える高さまで成長するようですが、そのサイズになるまでには相当の年月が必要です。ほかのユッカと比較して幹が太いためワイルドな印象があるユッカと言えるでしょう。 雰囲気はヤシの木のようです。 ■育て方 地植えすることもできます。日当たりと水はけのよい場所で栽培してください。 乾燥に非常に強い植物で、水を与えすぎると根腐れを起こすとこがあるため、水やりには注意が必要です。鉢植えの場合は土が乾燥してからたっぷりと与えるようにします。 冬は水やりの頻度を下げて下さい。 地植えで育てている場合は特に水やりは必要ありません。何日も晴れて極端に土が乾いている場合は水やりをしましょう。 ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 全長 約140cm 葉の直径約90cm 鉢の直径約36cm 鉢の高さ約32cm ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #ユッカ #ユッカロストラータ #ロストラータ #ヤシの木 #アガベ #アガぺ #ドライガーデン #ロックガーデン #アメリカンガーデン #アメリカンガーデニング #ガーデニング #植栽 #地植え #鉢植え #塊根植物 #ワイルドガーデン
-
レア【送料込】幹立ち 非常に細くシャープな葉姿 ユッカ リネアリフォリア 極耐寒性 ドライガーデン ロックガーデン 極耐寒性 アメリカンガーデニング
¥41,800
SOLD OUT
他のユッカに比べ葉が非常に細く繊細なシルエットの品種です。 耐寒性が非常に強く、乾燥にも強いとても丈夫です。 日本の多くに地域で地植えが可能です。 庭木としても魅力的です。 ■育て方 地植えすることもできます。日当たりと水はけのよい場所で栽培してください。 乾燥に非常に強い植物で、水を与えすぎると根腐れを起こすとこがあるため、水やりには注意が必要です。鉢植えの場合は土が乾燥してからたっぷりと与えるようにします。 冬は水やりの頻度を下げて下さい。 地植えで育てている場合は特に水やりは必要ありません。何日も晴れて極端に土が乾いている場合は水やりをしましょう。 全長 約80cm 葉の直径約60cm 鉢の直径約30cm 鉢の高さ約30cm ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #ユッカ #ユッカロストラータ #リネアリフォリア #ユッカリネアリフォリア #ロストラータ #ヤシの木 #アガベ #アガぺ #ドライガーデン #ロックガーデン #アメリカンガーデン #アメリカンガーデニング #ガーデニング #植栽 #地植え #鉢植え #塊根植物 #ワイルドガーデン
-
【送料込】迫力の高さで圧倒 ユッカ ロストラータ 極耐寒性 ドライガーデン ロックガーデン 極耐寒性 アメリカンガーデニング
¥93,500
SOLD OUT
花言葉は「勇壮」「偉大」 ユッカ・ロストラータはアメリカのテキサス州・メキシコ北部が原産で、 非常に強く育てやすい植物です。 葉が放射状に広がるシルエットが人気です。暑さにも寒さにも強く、特にドライガーデン素材として人気です。 葉を展開しながら木のように成長していきます。 4mを越える高さまで成長するようですが、そのサイズになるまでには相当の年月が必要です。ほかのユッカと比較して幹が太いためワイルドな印象があるユッカと言えるでしょう。 雰囲気はヤシの木のようです。 ■育て方 地植えすることもできます。日当たりと水はけのよい場所で栽培してください。 乾燥に非常に強い植物で、水を与えすぎると根腐れを起こすとこがあるため、水やりには注意が必要です。鉢植えの場合は土が乾燥してからたっぷりと与えるようにします。 冬は水やりの頻度を下げて下さい。 地植えで育てている場合は特に水やりは必要ありません。何日も晴れて極端に土が乾いている場合は水やりをしましょう。 ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 全長 約150cm 葉の直径約80cm 鉢の直径約30cm 鉢の高さ約30cm #ユッカ #ユッカロストラータ #ロストラータ #ヤシの木 #アガベ #アガぺ #ドライガーデン #ロックガーデン #アメリカンガーデン #アメリカンガーデニング #ガーデニング #植栽 #地植え #鉢植え #塊根植物 #ワイルドガーデン
-
育てる楽しみ ユッカ ロストラータ 極耐寒性 ドライガーデン ロックガーデン 極耐寒性 アメリカンガーデニング
¥2,838
SOLD OUT
とても人気なユッカロストラータですが手を出すには勇気のいるお値段です。 では、小さな苗木から育てるのはどうでしょう。 時間はかかりますが、その分愛着も湧いて楽しむことができますよ♪ 花言葉は「勇壮」「偉大」 ユッカ・ロストラータはアメリカのテキサス州・メキシコ北部が原産で、 非常に強く育てやすい植物です。 葉が放射状に広がるシルエットが人気です。暑さにも寒さにも強く、特にドライガーデン素材として人気です。 葉を展開しながら木のように成長していきます。 4mを越える高さまで成長するようですが、そのサイズになるまでには相当の年月が必要です。ほかのユッカと比較して幹が太いためワイルドな印象があるユッカと言えるでしょう。 雰囲気はヤシの木のようです。 ■育て方 地植えすることもできます。日当たりと水はけのよい場所で栽培してください。 乾燥に非常に強い植物で、水を与えすぎると根腐れを起こすとこがあるため、水やりには注意が必要です。鉢植えの場合は土が乾燥してからたっぷりと与えるようにします。 冬は水やりの頻度を下げて下さい。 地植えで育てている場合は特に水やりは必要ありません。何日も晴れて極端に土が乾いている場合は水やりをしましょう。 ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #ユッカ #ユッカロストラータ #ロストラータ #ヤシの木 #アガベ #アガぺ #ドライガーデン #ロックガーデン #アメリカンガーデン #アメリカンガーデニング #ガーデニング #植栽 #地植え #鉢植え #塊根植物 #ワイルドガーデン
-
【希少】 ポピーパンドラ3寸2株セット❗️どの色も深みのあるアンティークカラーです。
¥1,100
SOLD OUT
種から育て、もともと色幅のある品種なのでどんな色が咲くか、また 株を育てていると、一輪一輪色の出方が異なり、個性を楽しむ品種です。 深みのあるレッド、レッドパープル、縁取りが白いタイプなど 開花を待つ楽しみがあります。 耐寒性が強く、丈夫で育てやすいケシの仲間です。 明るい花色で大輪の花を咲かせ、その美しさから虞美人草(ぐびじんそう)とも呼ばれています。花壇やボーダーなどにまとめて植えるときれいです。切り花としても利用できます。 草丈 30〜60cm 開花期 4〜6月 用途 花壇・切花 日照 日当り 栽培方法: 日当たりの良い場所を好みます。水はけの良い土に植え、緩効性の置き肥を適量施します。水やりは、土の表面が乾いてからたっぷりと与てください。咲き終わった花は随時摘み取ってください。 ※こちらの苗はつぼみがまだついていない株です。 予めご了承くださいませ。今回のポットの色は赤で、ラベル無しの株になります。 ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #ポピーパンドラ #希少種 #耐寒性一年草 #花壇 #ガーデニング #鉢植え #花のある暮らし #庭のある暮らし
-
【選べる2鉢セット】幻想的な色あい2種 エリンジウム ブルーグリッター ホワイトグリッター つぼみ付 3号ロングポッド 切り花 ドライフラワー スワッグ 宿根草
¥1,210
SOLD OUT
ドライフラワーや生花のアレンジメントで人気のエリンジウム。 幻想的な2つのカラーが入荷しました。 草丈が高くなるので、花壇の後方にぴったりです。 こぼれ種もよく発芽するので株を増やしたり更新したりできます。 タイプ:セリ科エリンジウム属の耐寒性宿根草 植付け適期:9〜5月 草丈:60〜90cm 開花期:6〜8月 用途:花壇、鉢植え、切花、ドライフラワー 日照:日向むき 栽培方法 寒さには強いのですが、高温多湿に弱い品種です。なるべく水はけの良い、乾燥した日当たりのよい場所に植えましょう。耐寒性は-10℃位までありますが、低温時の過湿に弱いので注意します。 水遣りは表土が乾いたらたっぷり与えます。 肥料は4〜5月と10月ごろに与えてください。 夏の高温時には肥料分が残らないようにしましょう。 ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #エリンジウム #エリンジウムブルーグリッター #エリンジウムホワイトグリッター #花壇 #球根 #宿根草 #多年草 #耐寒性 #ガーデニング #鉢植え #花のある暮らし #庭のある暮らし #ナチュラリスティックガーデン #ナチュラルガーデン #切り花 #生花 #ドライフラワー #スワッグ
-
ライムカラーからアンティークカラーへ アジサイ シュガーライム 5寸
¥3,850
SOLD OUT
清楚で爽やかな白い花でコンパクトに整った草姿で屋内でも楽しめます。 花色はフレッシュグリーンから始まり、美しい白色へと変化していきます。 清楚で爽やかな印象のアジサイ。屋内でもお楽しみいただけます。 オプションでそのまま使ってもおしゃれなブリキ鉢ラッピングをお選びいただけます。 特長 株数が多くたくさんの花がつき丈夫な枝で倒れにくいです 花弁が丈夫だから長く咲く シュガーライムは色の変化がユニークで、長い期間楽しめることが特徴です。花弁(装飾花)が厚く丈夫なため、満開後にすぐに枯れてしまわず、おしゃれなアンティーク調のカラーに変化していきます。また、置き場所によりビンテージカラーに変化があります。 ■育て方■ 直射日光を避けた場所で、花を楽しみます。 乾燥が苦手なので、水は切らさないようにします。 育てる場合は、より大きな鉢に植え替えます。 剪定は7月下旬までに!(8月以降に切り戻すと翌年花が咲かない場合があります。) 春の生育期は月に一回程度化成肥料を与えます。 開花期:5月〜8月 耐性:耐寒性落葉低木 最低温度:約−5℃まで 水やり:たっぷり 鉢植えの場合は、鉢底から流れるぐらいたっぷり与えてください。鉢植えの場合は特に水切れにご注意ください。 置き場所:1日中日の当たる場所(真夏のみ直射日光を避けた場所または日よけをご使用ください。) 樹高:約60cm〜100cm 栽植間隔:約80cm〜100cm 剪定:7月中旬ごろに摘心して樹形を整えます。 8月以降に切り戻すと翌年花が咲かない場合があります。 アジサイシュガーライム シュガーライム 紫陽花 紫陽花シュガーライム アメリカ紫陽花 アメリカアジサイ 母の日 母の日ギフト 母の日ギフト2022
-
【単品】幻想的な色あい2種 エリンジウム ブルーグリッター ホワイトグリッター つぼみ付 3号ロングポッド 切り花 ドライフラワー スワッグ 宿根草
¥660
SOLD OUT
ドライフラワーや生花のアレンジメントで人気のエリンジウム。 幻想的な2つのカラーが入荷しました。 草丈が高くなるので、花壇の後方にぴったりです。 こぼれ種もよく発芽するので株を増やしたり更新したりできます。 タイプ:セリ科エリンジウム属の耐寒性宿根草 植付け適期:9〜5月 草丈:60〜90cm 開花期:6〜8月 用途:花壇、鉢植え、切花、ドライフラワー 日照:日向むき 栽培方法 寒さには強いのですが、高温多湿に弱い品種です。なるべく水はけの良い、乾燥した日当たりのよい場所に植えましょう。耐寒性は-10℃位までありますが、低温時の過湿に弱いので注意します。 水遣りは表土が乾いたらたっぷり与えます。 肥料は4〜5月と10月ごろに与えてください。 夏の高温時には肥料分が残らないようにしましょう。 ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #エリンジウム #エリンジウムブルーグリッター #エリンジウムホワイトグリッター #花壇 #球根 #宿根草 #多年草 #耐寒性 #ガーデニング #鉢植え #花のある暮らし #庭のある暮らし #ナチュラリスティックガーデン #ナチュラルガーデン #切り花 #生花 #ドライフラワー #スワッグ
-
心奪われる神秘的な花色 イキシア ヴィリディフローラ つぼみ付き1〜2球植え 2.5寸ロングポット 花壇 球根 宿根草 多年草 アフリカンプランツ ガーデニング 鉢植え
¥858
SOLD OUT
はっとするほど神秘的な薄青緑色の原種イキシア。 種名のヴィリディフローラとは「緑色の花が咲く」という意味のラテン語です。 花芯は濃紺です。晴れた日に良く香ります。 つぼみ付き1〜2球植え 草丈:50〜60cm位 花期:5〜6月 耐寒性 普通 耐暑性 強い 栽培方法: 生育期には極端に乾かさないようにします。葉が伸び出してから開花までは、用土が乾き始めたらたっぷり与えます。開花後は徐々に水やりの回数を減らしていき、葉が枯れ始めたら乾かします。 肥料 多肥は球根が腐りやすくなるので、少なめが安全です。葉が伸び出してから開花まで月に1回ぐらい液体肥料を施します。 1枚目の画像は海外写真をしております。(Shlomit Heymannさんより引用) ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #イキシア #イキシアヴィリディフローラ #ヴィリディフローラ #花壇 #球根 #宿根草 #多年草 #アフリカンプランツ #ガーデニング #鉢植え #花のある暮らし #庭のある暮らし #ナチュラリスティックガーデン #ナチュラルガーデン
-
豊かな花蕾 ライスフラワー 2.5寸ロングポット 育てやすい ドライフラワー ナチュラル 小花 ナチュラルガーデン 花壇 ガーデニング
¥495
SOLD OUT
素朴でナチュラルな可愛い花 ライスフラワー 花言葉は豊かな香り 名前の通り、直径1〜2mmのこめつぶのような小さい花がとてもかわいい ライスフラワー。細かく枝分かれした茎先に光沢のある花をびっしりつけます。 素朴でナチュラルなので、サブ花材として重宝します。 たくさん枝分かれしているので、 そのまま花をたのしんだり、つぼみの状態のときにドライフラワーにしたりと 2度楽しむことができるお花です? 草丈 30cm〜3m タイプ キク科の半耐寒性常緑低木 開花時期 春〜夏 日照 明るい半日陰 用途 鉢植え、庭植え ■栽培のポイント 暑さ寒さに強く、丈夫で育てやすいです。 地植えでも鉢植えでも楽しめます。 草姿が乱れたら、花後より9月まで剪定してください。 夏場に株元より葉が枯れるのは水切れが原因です。極度の水切れに注意してください。 ■育て方 日なたを好みますが、夏は強い日ざしを避け、風通しのよい半日陰で育てます。耐寒性は強くありませんが、暖地であれば寒風と霜が当たらない軒下などで冬越しさせることができます。 水やりは土がよく乾いたらたっぷりと水やりをします。高温多湿が苦手なので、特に梅雨どきは過湿にならないように注意します。 ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。
-
曲がり姿でおしゃれ フィカス アルテシーマ アルテシマ 観葉植物 インテリアグリーン インテリアプランツ
¥13,200
SOLD OUT
今流行りの、曲がり仕様のフィカス・アルテシーマです。 明るいグリーン〜黄色の斑が入った爽やかな色合いで、どんなインテリアに対しても おしゃれな雰囲気を演出します。 ゴムの木の仲間で、育てやすいので初心者の方にもおすすめの観葉植物です。 耐寒性 弱い 耐暑性 強い 耐陰性 普通 ■育て方■ フィカス・アルテシーマ(フィカス・アルテシマ)は耐陰性が多少あるため、窓辺の直射日光がある程度入る場所であれば通年室内で育てることができます。 水やりは土の表面が乾いたら鉢底から染み出る程度、タップリと与えて下さい。受皿に溜まった水は根腐れの原因のひとつになりますので捨てて下さい。夏季、屋外で管理するのであれば、受皿は付けずに3日に一度は必ず与えて下さい。 注意:葉が垂れ下がり始めたら水不足気味かも! ※写真のアルテシマの曲がりは一例です。植物ですので、曲がりも一鉢一鉢違いがあります。 それがまた個性ですのでお楽しみくださいませ※ ※送料は配送地域により変動する場合があります。 配送希望地域を記載の上、予めお問い合わせいただいけますと幸いです。 ご注文後、送料の変更があった場合は改めてご連絡をいたしますのでご了承ください。 ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる可能性があります。 また、実店舗で売れた際、在庫の修正前にご購入いただいた場合、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 #フィカスアルテシマ #フィカスアルテシーマ #アルテシマ #アルテシーマ #観葉植物 #ゴムの木 #インテリアプランツ #インテリアグリーン #観葉植物のある生活 #観葉植物インテリア #観葉植物のある暮らし #観葉植物のある生活 #観葉植物好きな人と繋がりたい
-
丸弁ピンクぼかしクリスマスローズウィンターシンフォニースイング24年2月12日撮影現品販売●常緑 多年草
¥5,800
SOLD OUT
⚫︎特 徴 ⚫︎ 24年2月12日撮影現品販売。モニターによっては、色が現物と若干違いが出たり、お届時期によっては花が咲き進んでしまう場合もございます。予めご了承ください。 “ウィンターシンフォニー”は、山形県のナーセリー『堀切園』育種家樋口氏が20年かけて、交配、育種から栽培までを手がけた特別なクリスマスローズです。その中でもスウィングシリーズは、大輪系にはない花付きの良さを加えたウインターシンフォニーの新しいシリーズ。花径3.5~4cm程度と小さなかわいらしい花を、株いっぱいに咲かせてくれます。花色、花型ともに美しい、希少、 大人気シリーズです。 (肥培管理によって、花の大きさ、色合いが多少異なることがあります。) 生命力が強く、 花の少ない初春から、 日当たりのあまりよくない場所でも しっかり育って花を付けてくれます。 【学名】Helleborus orientalis Lam 【科属名】キンポウゲ科クリスマスローズ属 【草 丈】約25cm4号鉢 【耐寒性】強 【耐暑性】普通(高温多湿に注意) 【日 照】やや半日陰 【開花期】2〜4月 【タイプ】多年草 常緑性 ⚫︎ 育 て 方 ⚫︎ 庭に植える場合は、直射日光を避け、 夏場は日陰、冬は木漏れ日が 入るような場所が最適です。 落葉樹があればその株元がベスト。 鉢植えの場合は、冬は南向きの軒下、 夏は北向きの日陰になる場所が おすすめです。 鉢土の表面が乾いたら 水をたっぷりと与えてください。 ※花色・花弁には個体差がありますのでこちらで選ばせて頂きます。 ⚫︎ ご注意 ⚫︎ ※実店舗でも販売しており、予告なく商品を取り下げる場合があります。 また、実店舗で売れた後、在庫の修正前にご購入いただいた場合は、やむを得ずキャンセルさせていただく場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※生き物という事もあり、商品の状態も日々変化致します。 ご購入いただいた時期によっては、花が終わっていたり、葉が落ちていたり、また切り戻しや剪定を行い掲載写真とお届けの様子が異なる場合がございます。 予めご了承下さいませ。 気になる方は商品購入前に一度お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。 商品購入後のキャンセルは基本的にお受けしておりませんのでご注意下さいませ。 ※冬季の北海道、夏季の沖縄への配送は、輸送中の状態の保証が難しいためお断りさせて頂く場合がございます。 ●他クリスマスローズシリーズはこちら https://champs.base.shop/categories/4951844 クリスマスローズプレミアム クリスマスローズ ウィンターシンフォニー 写楽 静 プレミアム 八重咲 八重咲き ヘレボルス オリエンタリス キンポウゲ ガーデニング 庭 鉢植え 耐寒性 常緑 多年草